井戸掘り・井戸ボーリング掘削・さく井 作業の流れ
1. 現場調査(無料)
お客様からご連絡いただければ、井戸掘り専門の担当者がすぐにうかがいます。
ご要望をお聞きし、現場を調査いたします。
2. 御見積(無料)
「井戸掘り.com」中央住設では、これまでのボーリング実績を膨大なデータとして蓄積しています。それらの資料と現地調査に基づき、精度の高いお見積もりをお届けいたします。
3. 施工日時の打合せ(御成約の場合)
掘削場所や機材の配置位置を決定し、安全保護対策等を行います。
4. 現場準備
5. 掘削機搬入・組立て(半日)

ボーリングマシンは自走式なので、狭い場所にも進入できます。
6. 掘削開始(1日~2日)

鉄管ケーシングを打ち込み、リアルタイムで水量検査を行いながら掘削します。地盤にもよりますが、30~50m程度の深さであれば1日で掘削が終わります。
7. ケーシングの交換
職人の判断により、お客様に納得していただける水量・水質で取水位置を決定します。鉄管内部に耐久性のあるビニールケーシングを挿入してから鉄管を引き抜きます。
8. 掘削機搬出・片づけ(半日)
9. 井戸孔内の洗浄(2~5日)
「井戸掘り.com」中央住設独自の洗浄用コンプレッサーでしっかりと洗浄。濁りのない美しい水となります。以降は基本的にメンテナンスフリーです。
10. 井戸ポンプ取付・配管工事
11. 完成・検査・お引渡し
公的機関による水質検査を実施いたしますので、飲料用にも安心してお使いいただけます。
12.アフターケア
動力ポンプは1年間保証。万一井戸そのものについてトラブルがあった場合は、洗浄や再掘削などの対応を無料で行います。